近鉄、球団譲渡でオリックスと交渉

近畿日本鉄道プロ野球球団「大阪近鉄バファローズ」をオリックスに譲渡する方向で交渉を進めていることが12日明らかになった。プロ野球オーナー会議の承認を得たうえで、今シーズン終了後にも譲渡する方向で交渉が進んでいるもよう。オリックスはすでに「オリックス・ブルーウェーブ」を保有している。プロ野球協約は同じ企業の2球団保有を禁じており、譲渡が成立すればバファローズブルーウェーブの合併など球界再編に発展する可能性もある。
 球団譲渡は、近鉄オリックスの当事者間で合意した場合でも、オーナー会議の承認など必要な手続きを踏まなければならない。特に今回は、球団譲渡が球団合併や、現在2リーグのプロ野球を1リーグに統合する1リーグ制の議論に発展する可能性があり、予断を許さない状況だ。譲渡額などの詳細は明らかになっていない。 (07:04)

ついに来ましたねぇ。おそらくこの後いろいろ続報が伝えられると思われるので日経の記事は掲載時間も含めて引用してみました。
MLBではエクスポズは観客数減少による経営難で、現在大リーグ機構とエクスポズ以外の29球団で運営されていると言うこともあるようだが近鉄の場合そういう選択肢は用意されていないのだろうか。恒久的にとは言わないが、たとえば2年とか3年とか年数を制限して共同経営を実施しその間に身売り先を探す、当然30億円と言われる加盟料や外資制限なども取っ払った上で。
 どう考えてもリーグ所属チーム数が奇数であったりセパ両リーグのチーム数が異なるのはまずいでしょう。それとも一気に一リーグ制に突っ走るかな。そのとき脱落するのは1チームだけですむだろうか。

アジアリーグの可能性はあるのか

id:g3omutaさんも触れられていたがセリーグへの吸収合併ではなく台湾や韓国プロ野球と提携し(いきなり一リーグと言わなくてもペナント終了後優勝チーム同士でチャンピオンシップを行うとか)文字通り”パシフィック”リーグとなる可能性はないのかな。韓国資本のロッテや台湾の英雄王監督を要するダイエー、両球団は公式戦を海外で行うなど積極的なので可能性が全くないわけではないと思う。下に書いたがオリックス側から言い出しているとなれば、単なるお荷物を排除したい近鉄とは違った構想があってもいい。是非そういう夢を見せてほしいなぁ。

とりあえず近鉄先制

13時に始まった対ファイターズ戦、一回裏から鷹野、大西のホームランで4−0とリード。
一方オリックスの方はダイエー松中にホームランを許し0−1でリードを許している。以上途中経過でした。

ふと思った疑問

オーナー会議で合併が否決された場合、近鉄球団側がたとえば会社更生法か何かを申請して一方的に経営を放棄した場合っていったいどうなるんでしょうね。球団は完全に消滅してしまうんだろうか。近鉄本社サイト*1に掲載された平成16年3月期連結経営成績にある当期純利益が165億円だから会社更生法云々は抜きにしても、球団の年間赤字が40億円決して小さな数字ではない。(念のために書いておくけどこの場合会社更生法を申請するのは近畿日本鉄道本体ではなく球団運営会社の大阪バファローズ

近鉄社長「近鉄球団とオリックス球団、合併合意」

 近畿日本鉄道山口昌紀社長は、13日午後2時から大阪市内のホテルで会見し、「大阪近鉄バファローズ」と「オリックス・ブルーウェーブ」が、今シーズン終了後に合併することでオリックスと合意したと発表した。 (14:10)

ここまで言い切ったってことはこの後のオーナー会議の了承も得られる見通しが立っているってことなんだろうな。どこかに次回のオーナー会議は7/7と書いてあったからそのときにはすべてが決定してしまう訳ね。ナベツネのコメントも楽しみだが両球団を率いた仰木さん、西本さんがどのようなコメントを出すのか、とても気になる。

さみしいな、さみしすぎるよ

経営者として現実を見た上での発言なんだろうけど

野球続けるのは無理 近鉄の山口社長
【15:44】 近畿日本鉄道山口昌紀社長は13日、オリックスとの合併についての記者会見で「配当の見込みがない野球を続けていくのは無理」と発言した。

「近鉄身売りと小久保無償トレードはつながっていた」

マンガウルフさんによると
今週の週ベ、豊田泰光さんの「オレが許さん!」はこんなタイムリーな見出しだそうです。とりあえず現物を読んでからまた感想を書きますが、マンガウルフさんの記事を見る限りなるほどと言える記事のようですね。

ようやく出ました。

ナベツネのコメント。

オーナー会議で見解を 巨人・渡辺恒雄オーナーの話
 今後、近鉄オリックス両球団の考えも聞き、根来コミッショナーのご意見をうかがいながら、7月7日のオーナー会議で議長としてオーナーの皆さんの見解をうかがいたい。その後のことは、根来コミッショナーのもとで野球協約の解釈、必要があればその改正を含めてまとめていただきたいと思います。

思った通りゴネコメントではないところを見ると、7/7に少なくとも合併は了承されそうですね。”野球協約(中略)の改正をふくめて”というコメントが気になる。1リーグ云々まで進むかどうか予断を許しませんが。

大どんでん返し予想

神戸も大阪も捨てて、サーパスのつてを頼って四国へ移るってのはどうだ。どちらに残っても阪神を超えられることはないし。マジでいい手だと思うけど。四国は高校野球をはじめ野球の盛んな土地柄だし、キャンプやオープン戦、オールスター開催できる球場や設備も何カ所かあるし。東名阪はセリーグに任せて九州・北海道と併せて地方の伸びシロを有効活用することがパリーグ生き残りの一つの方法だと思うけどな。